ほとんどの買取業者は、AQ・WAから始まるAmazonギフト券の買取はしてもらえません。
- なぜ換金できないのか
- 換金してもらうためにはどのような方法を用いればいいのか
について解説します。
「AQ・WA」から始まるAmazonギフト券の、買取りができる優良店も紹介するので参考にしてください。
買取 | |||
---|---|---|---|
URL | kougaku-ranger.com | gift-animals.com | kaitoribob.com |
初回 | 85% | 85% | 85% |
2回目 | 84% | 84% | 84% |
営業時間 | 24時間 | 24時間 | 24時間 |
振込時間 | 5分 | 30分 | 30分 |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式 | 無料見積り | 無料見積り | 無料見積り |
この記事でわかること
AQ・WAから始まるAmazonギフト券を買取らない理由
AQやWAから始まるAmazonギフト券が買取ショップで買取ってもらえないのは、不正なAmazonギフト券を買い取り防止するためです。
詐欺に利用されやすい「AQ・WA」から始まるギフト券の事例
買取ショップや金券ショップで、AQやWAのAmazonギフト券を買取ってくれないのは、使用済みである可能性や電子ギフト詐欺に使用されることが多いからです。
AQやWAから始まるカードは、
- スマホやアダルトサイトの架空請求詐欺
- 出会い系登録の詐欺
- 援助交際サイトの詐欺
などに使用されることがあります。
Amazonギフト券を買取して現金を得る方法は、入手経路もわかりにくく、詐欺グループ側のリスクが少ないので、架空請求の支払い手段として多く利用されています。
他には、AQやWAのカードを買取ったのにAmazonギフト券がすでに詐欺グループに使用されて、利用できないというトラブルも多いです。
これらのトラブルを防ぐために、買取ショップはAmazonギフト券に対して制限をつけるようになってきました。
Eメールタイプの「AQ・WA」から始まるコードは問題なく換金できる
Amazonギフト券のEメールタイプが、WAやAQという文字から始まるコードの場合、ランダムなアルファベットの組み合わせで作成しているので、問題なく買取利用できます。
Eメールはどんな文字が頭にきても特定の場所を表すものではないので、詐欺の可能性が低く買取ショップで問題なく換金できる可能性が高いです。
《ギフトコード番号の見分け方》AQ・WAから始まるAmazonギフト券について
ギフトコードのAQやWAのコードに注意をするなら、コードのことについて疑問を感じることもあるでしょう。コードについての疑問を説明していきましょう。
AQ・WA以外の一般的な頭文字は何?
Amazonギフト券のAQやWA以外の一般的な頭文字は、PNやASなどがあります。
Amazonギフト券のAQやWA以外の頭文字なら問題はないので、購入時は意識しておくといいでしょう。
Amazonギフト券のコード番号はどこに書かれている?
Amazonギフト券のコードは、カードの裏に書かれています。
購入したら、裏面にギフト券番号という部分のシールを剥がし、ギフト券のコードが出てくるので、コードを読み込ませば電子マネーとして受け取れます。
「AQ・WA」から始まるギフト券の種類と販売店
AQとWAから始まるギフト番号は、特定の場所を表しています。
AQとWAから始まる種類と販売店について紹介します。
「AQ」から始まるギフト券はカードタイプ
AQから始まるギフト券は「カードタイプ」です。
コンビニや量販店、ドラッグストアなどで販売されているAmazonギフト券は、AQから始まります。
「WA」から始まるギフト券はシートタイプ
WAから始まるAmazonギフト券は「シートタイプ」です。
シートタイプは主にコンビニで販売されており、
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
で購入できます。
《換金方法》AQ・WAから始まるAmazonギフト券を買取ってもらう3つの方法
AQやWAから始まるAmazonギフト券を、正規のルートで購入しても買取ショップでの換金はできません。
買取りをしてもらうには、以下の方法を試してください。
オークションへ出品
AQやWAのカードは、オークショを利用して買取ってもらえます。
オークションではAmazonギフト券のコードに制限はないので、どんなコードでも出品できます。
設定によっては換金率が下がってしまうこともあるので、設定方法はあらかじめ確認しておくことが大事です。
Amazonギフト券で商品購入
WAはAQのカードで商品を購入して、換金する方法もあります。
ギフト券でブランド品や電化製品を購入すると、換金率が落ちることもあります。
オススメは、Amazonギフト券でiTunesカードを購入し、買取サイトで換金する方法です。
自分のアカウントにチャージして、AmazonサイトでiTunesを購入後、買取サイトで換金します。
iTunesカードを買取してくれる買取サイトでオススメはアマプライムです。
換金率が最大85%とAmazonギフト券の換金率に近いためお得に換金できます。
フリマサイトを利用する
フリマサイトであれば、Amazonギフト券のコードは関係なく出品して後は買取できます。
メルカリの場合は、90%以上で買取してもらうことも可能です。
「AQ・WA」から始まるギフト券の買取り前に気をつけるべき5つのこと
AQやWAから始まるギフト券を、買取してくれることもあります。
買取前の注意点も確認しておくといいことをまとめました。
コードを隠しているシルバーテープは削らない
コードを隠しているシルバーテープは削り剥がさないようにしましょう。
シルバーテープを外すと使用されている可能性が高くなるので、買取ショップのスタッフは買取してくれません。
シルバーテープがそのままきれいに貼られている状態であれば、使用していない証明となるので注意しましょう。
Amazonギフト券のアカウト登録はしない
Amazonギフト券のアカウントを登録すると、すでに使用されているAmazonギフト券となるので、買取スタッフから詐欺の可能性を疑われます。
Amazonギフト券のアカウントを登録しなければチャージすることもできないので、疑われることもなく、スムーズな買取ができるでしょう。
Amazonギフト券の有効期限を確認
Amazonギフト券の有効期限が切れると、チャージできません。
買取もできないので、有効期限の確認はしておきましょう。
Amazonギフト券の購入レシートは捨てずに保管
Amzonギフト券購入レシートを持っておけば、自分が購入したことを証明できます。
詐欺グループではないことが証明できれば、スムーズな換金が行なえるのです。
Amazonギフト券の買取時は身分証明証の提示が必須
Amazonギフト券の買取のときは身分証明書の提示が求められるので、免許証屋パスポートなど写真付きの身分証明書を持っていきましょう。
コードに関係なく身分証明書がなければ買取ができないので忘れないように携帯してください。
買取サイトであれば換金率も高く、手間もかからずにAmazonギフト券の買取をしてもらうことが可能です。
Amazonギフト券を買取ってもらうためには、買取サイトの利用も検討してみましょう。
《まとめ》AQやWAからはじまるAmazonギフト券買取できるサイト5選
AQやWAからはじまるAmazonギフト券は、不正防止が難しいため買取しにくいタイプです。
Amazonギフト券の種類によっても換金率が変わることもあるので、確認して業者選びや買取方法を検討しましょう。
AQやWAのギフト券を換金する場合は、以下の買取サイトで換金することができます。