大阪にある、amazonギフト券買取をおこなう店舗をご紹介!
大黒屋やおたからやは買取しているのかどうかや、amazonギフト券の使い方・購入できる場所など、気になる情報もまとめてお伝えします。
公式:kaitoribob.com
無料見積り
公式:kaitoriyamato.com
無料見積り
公式:kaitorishogun.com
無料見積り
この記事でわかること
大阪には計5店!amazonギフト券買取店舗を紹介!
大阪ではamazonギフト券を買い取る業者がふたつ、計5店舗あります。
業者の住所など詳細や、買取率、利用の流れをご紹介します。
買取コム
買取コムは、なんば、梅田、東大阪、岸和田に店舗を展開している、リサイクル・買取・不用品処分の業者です。
amazonギフト券など金券・チケット類のほか、家電やパソコン、電動工具の買取にも力を入れています。
なんば日本橋店 | |
---|---|
住所・マップ | 〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-4-3 村上ビル5F |
アクセス | 南海電鉄「なんば駅」から徒歩3分。日本橋オタロードにあります。 |
営業時間 | 10時~18時30分(年末年始・お盆の一部休み) |
古物許可番号 | 第622220164912号 |
電話番号 | 0120-9898-86 |
公式サイトURL | https://www.koka-kaitori.com/ |
梅田店 | |
---|---|
住所・マップ | 〒530-0027 大阪市北区堂山町4-4 阪急東ビル6F 605 |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」直結の地下街、ホワイティうめだの泉の広場(M10出口)から徒歩すぐ。 |
営業時間 | 変動あり(9時~17時30分 or 10時~18時30分)年末年始休み |
古物許可番号 | 第622220164912号 |
電話番号 | 0120-9898-86 |
公式サイトURL | なんば日本橋店と同じ |
東大阪稲田本町店 | |
---|---|
住所・マップ | 〒577-0007 東大阪市稲田本町1-12-6 |
アクセス | JR片町線「徳庵駅」東出口から徒歩10分。無料駐車場あり。 |
営業時間 | 10時~18時30分(年末年始・お盆の一部休み) |
古物許可番号 | 第622220164912号 |
電話番号 | 0120-9898-86 |
公式サイトURL | なんば日本橋店と同じ |
岸和田店 | |
---|---|
住所・マップ | 〒596-0813 岸和田市池尻町633-1 |
アクセス | JR阪和線「久米田駅」から車で10分。無料駐車場あり。 |
営業時間 | 10時~18時30分(木曜定休) |
古物許可番号 | 第622220164912号 |
電話番号 | 0120-9898-86 |
公式サイトURL | なんば日本橋店と同じ |
買取コムの買取率は?
買取コムの買取率は60~85%です。
額面やレシートの有無で変動します。
カードタイプ
額面 | 買取率 |
---|---|
1,000円~3,000円 | 80% |
5,000円~ | 85% |
Eメールタイプ
額面 | 買取率 |
---|---|
1,000円~3,000円 | 80% |
5,000円~ | 85% |
レシートなど購入時の情報を提示できない場合
額面 | 買取率 |
---|---|
1,000円~3,000円 | 60% |
5,000円~ | 60% |
利用の流れ
買取コムは店頭買取り、出張買取、宅配買取りを受け付けています。
宅配買取りは、梱包が必要、日数がかかる、本人確認以外の書類が必要とデメリットが目立つのでおすすめできません。
ここでは店頭買取りと出張買取について説明します。
【店頭買取りの流れ】
- 電話または専用フォームで査定を依頼
- 店舗に商品を持ち込み
- 当日中に現金と引き換え
【出張買取の流れ】
- 電話または専用フォームで査定を依頼
- 都合のいい日時・場所で商品の引き取り
- 現金と引き換え
※18時までに電話したら当日中に対応可
※エリアは大阪府内のほか神戸市周辺まで
なお、amazonギフト券を購入したときのレシートや納品書がない場合は、審査のため買取まで数日から一週間ほどかかります。
アイギフト
アイギフトは、大阪のビジネスの中心部である梅田にある金券・チケットショップです。
amazonギフト券など多岐にわたる金券やチケットのほか、スマホなどを買取および販売しています。
住所・マップ | 〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル B1-78 |
---|---|
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」、谷町線「東梅田駅」、四ツ橋線「西梅田駅」、阪神各線「梅田駅」から徒歩約5分 |
営業時間 | 平日:10時~19時 土曜:11時~17時 日・祝:定休日※不定休あり |
古物許可番号 | 第621010130388号 |
電話番号 | 06-6344-0098 |
公式サイトURL | http://igift.cside.com/ |
アイギフトの買取率は?
アイギフトの買取率は30~95%です。
amazonギフト券を購入した方法やレシートの有無で大きく3パターンに分かれます。
額面が10,000円だと買取率が高くなります。
コンビニなど店舗で購入したもの
額面 | 買取率 |
---|---|
10,000円 | 95% |
500円 | 30% |
バリアブル(額面表記なし) | 70% |
上記以外 | 80% |
※レシート必須
amazonで購入したもの
額面 | 買取率 |
---|---|
10,000円 | 80% |
500円 | 30% |
バリアブル(額面表記なし) | 60% |
上記以外 | 60% |
※amazonアカウントで確認できる注文内容を要印刷
レシートがない場合
60%
買取の流れ
アイギフトはamazonギフト券の買取りを店頭と郵送で受け付けています。
基本的には店頭買取りがおすすめです。郵送買取りは余計な日数や費用がかかるほか、身分証明書として役場やコンビニで発行する書類が必要になるためです。
店頭買取りの手順は以下のとおりです。
【アイギフトでamazonギフト券を買取りしてもらう手順】
- 予約フォームで必要事項を入力・送信
- 24時間以内(営業時間内)に手順など詳細が返信される
- お店からの返信後、5日以内に来店する
- お店で商品確認・現金のお渡し
予約フォームが正常に開けない場合は、メールでの申し込みも受け付けているようです。
なお、予約なしでの来店はNG。買取価格を下げることがあるそうです。
大黒屋・おたからやはamazonギフト券買取をしない理由は?
大黒屋・お大黒屋は買取・質屋、金券売買、外貨両替を行う店舗で、全国に250店以上を展開しています。
おたからやは、全国1,200店以上を展開する買取専門店です。両社は、金券や貴金属など様々な品目の買取を行っていますが、Amazonギフト券の買取は行っていません。
その理由は以下の通りです。
残高確認が困難
Amazonギフト券の残高を確認するには、Amazonアカウントにギフトカード番号を登録する必要があります。
登録すると、残高を取り出すことができず、再販ができなくなってしまいます。また、ギフトカード番号が隠されているタイプもあり、はがされていない場合でも未使用かどうか確認できません。
悪質な手口で番号が確認される可能性があるためです。
不正入手されたギフト券の識別ができない
不正に入手されたAmazonギフト券は、Amazonによって無効化されることがありますが、不正入手かどうかを見分ける方法はありません。
そのため、店舗は不正なAmazonギフト券の再販リスクを負いたくありません。
有有効期限の確認が難しい
Amazonギフト券の有効期限は発行日から10年ですが、2017年4月24日以前に発行されたものは、券タイプによって1~3年の有効期限が設定されています。
有効期限が切れたAmazonギフト券は再販できませんが、有効期限を確認するにはギフトカード番号をAmazonアカウントに登録する必要があります。
Amazonギフト券そのものには有効期限が書かれていないため、登録すると再販ができなくなってしまいます。
利用範囲が限られているため再販の需要が低い
Amazonギフト券は、AmazonおよびAmazon Payが利用できるECサイト(主にネットショップ)でのみ使用できます。
他の商品券やギフト券に比べて利用できるお店が少なく、再販の需要が見込めないためです。
また、売れ残るリスクがあると、在庫として持っているAmazonギフト券の有効期限が切れる可能性があります。
大阪で買取店舗が遠い場合は?amazonギフト券を換金する方法を解説!
「近くにお店がない!」そんな大阪在住の方でもご安心ください。
amazonギフト券は、電子ギフト券を専門に取り扱う買取サイトで換金できます。
買取サイトなら、インターネットにつながるパソコンやスマホがあれば利用できます。
即日の振り込みに対応していることも多く、申し込みから振り込みまで30分ほどとスピーディーに換金できるのも特徴です。
Amazonギフト券買取の優良店!初回だけでなく2回目以降もアマギフ換金率が高い業者
amazonギフト券買取店舗と買取サイト、どちらがおすすめ?
amazonギフト券買取は基本的に、買取サイトを使うのがおすすめです。
下の表で両者を比較してみました。
買取サイト | 買取店舗 | |
---|---|---|
買取率 | 80%前後 | 85%前後 |
営業日・時間 | 限られている | 24時間年中無休であることが多い |
即日換金対応 | 対応可 | 対応可。15時以降や土日祝日も対応できるサイトがある。申し込みから入金は30分程度。 |
主な取り扱い券タイプ | カードタイプ | カードタイプ / Eメールタイプ / 印刷タイプ |
レシートがない場合 | 買取率大幅減または買取不可 | 買取してもらえないことがある |
安心感 | 店舗の実体と店員の顔が見える | 悪徳業者に注意が必要 |
来店 | 必要あり(時間やお金がかかる) | 必要なし(パソコンやスマホで手続き完了) |
買取サイトは買取率が高く利便性も◎
すぐに現金が必要な方には、オンライン買取サイトが最適です。買取サイトは、対面型の買取店舗と比較して、買取率が平均で約5%高く設定されており、いつでもどこでも手軽に利用できます。
換金までの時間が短縮されており、銀行の営業時間外や土日祝日の振り込み対応が可能なサービスも存在します。
安心して利用するためには、以下の3点を確認しておくことが重要です。
- 古物商許可※1の有無
- 申込時の本人確認の有無
- オフィスの実体があるか(レンタルオフィスじゃないか)
※1 古物商許可:買取業者が法律で定められた許可を受けているかどうかを示す証明書です。
買取店舗は安心感が魅力
買取店舗は、店舗の実体があることと、店員の顔が見える安心感が最大のメリットです。
即日の換金も営業時間内なら対応してくれます。
営業日や営業時間が限られていて、店舗に出向く必要があるので、すぐに現金が欲しいタイミングで換金できないこともあります。
amazonギフト券の使い方は?大阪での使い道も解説!
amazonギフト券は、amazonやAmazon Payが使えるECサイトで使えます。
コンビニなど身近なお店でのお買いものには使えません。
使い方は次のとおりです。
【amazonギフト券の使い方】
- amazonでアカウントを作る
- 作ったアカウントにamazonギフト券のギフト券番号を登録する
- amazonまたはAmazon Pay対応のECサイトで買い物をする
なお、amazonギフト券でお買いものをしても、おつりはでません。
残高はamazon内で使う必要があります。
大阪でamazonギフト券を購入できる場所とは?
amazonギフト券はコンビニや家電量販店、ドラッグストアなど身近なお店で販売されています。
ただし、お店だと基本的に現金のみでしか購入できません。
現金化のためにamazonギフト券が必要なら、amazonで購入します。
【amazonギフト券を購入する流れ】
- amazonに無料会員登録
- amazonのギフトカードページにアクセス
- 券タイプを選ぶ
- 手順に沿って購入
amazonギフト券には、Eメールタイプや印刷タイプなどさまざまなタイプがあります。
買取店舗が取り扱うタイプを事前に確認してから購入しましょう。
大阪のamazonギフト券買取店舗での換金手数料や条件比較!
大阪には多くのAmazonギフト券買取店舗が存在しますが、手数料や換金条件は店舗ごとに異なります。
大阪でAmazonギフト券を換金する際には、手数料の平均が約15%であることや、1,000円以上から買取可能な店舗が多いことを覚えておくと良いでしょう。
また、なんばや梅田などの繁華街に多くの店舗が集まっていますが、最近ではネット買取サービスも増えており、利便性が向上しています。
お得にAmazonギフト券を換金するためには、事前に各店舗や比較サイトを利用して、条件を比較検討することが重要です。
大阪のAmazonギフト券買取に関する疑問
- 大阪でamazonギフト券を買取してもらう場合の必要書類は何ですか?
- 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)と、ギフト券のバーコードの写真が必要です。
- 大阪でamazonギフト券を買取してもらう場合の注意点はありますか?
- 店舗によっては、換金手数料や買取金額が異なることがあるため、複数の店舗を比較することが大切です。また、偽造品や違法な入手品は買取不可です。
まとめ|大阪のAmazonギフト券買取店舗は計5店舗!遠ければ買取サイトがおすすめ
大阪には、amazonギフト券買取に対応している店舗が5店ありました。
大黒屋やおたからやでは買取りしていません。
近くに買取店舗がない方や、即日で現金に戻したい方、少しでも高く換金したい方は、買取サイトの利用もおすすめします。