Amazonのサイトでの買い物に使えるAmazonギフト券は便利ですが、使う機会がないという人もいます。
そのような人はメルカリに出品して現金化をしようとしていることもあります。
ですが実はメルカリではAmazonギフト券の買取は禁止されています。
ではなぜメルカリでは出品できないのでしょうか。
また出品するとどうなってしまうのでしょうか。
今回はAmazonギフト券のメルカリでの現金化について解説していきます。
この記事でわかること
メルカリでAmazonギフト券の出品はできないって本当?
メルカリではAmazonギフト券の出品は利用規約で禁止されています。
これはAmazonギフト券を出品すると利用者同士でのトラブルのリスクが高くなり、またいくつかの法律にも触れてしまう可能性があるためです。
メルカリにAmazonギフト券を出品すると利用規約違反になる
メルカリは様々な商品を出品することができるため、Amazonギフト券を現金化するのに利用したいという人も多いです。
ですが実はメルカリの利用規約ではAmazonギフト券の出品が禁止されています。
メルカリの公式サイトを見てみると出品が禁止されている商品の中にオンラインギフト券が記載されており、そこにAmazonギフト券の名前も書かれています。
そのためメルカリにAmazonギフト券を出品してしまうと利用規約に違反することになってしまい、メルカリを利用して現金化をすることはできません。
なおメルカリではAmazonギフト券などのオンラインギフト券だけではなく現金やプリペイドカード、商品券、宝くじなどの金銭と同等に扱われるもの全般の出品を禁止しているので併せて覚えておきましょう。
出品できないのは出品者と購入者の間でトラブルのリスクが高いから
メルカリでAmazonギフト券の出品が禁止されているのにはいくつかの理由があります。
1つ目の理由は、Amazonギフト券は使用済みのものと未使用のものが見ただけではわからないため、未使用品と偽って使用済みのものを出品するなどのトラブルが起きやすいためです。
実際にメルカリでは使用済みのAmazonギフト券を未使用品と偽って出品してトラブルになったケースも少なくなく、またAmazonギフト券の買取りをしているサイトなどでも空売りの被害が報告されています。
Amazonギフト券が使用済みかどうかを確認するためにはコードをアカウントに登録しなければならず、アカウントに登録してしまうとそのコードは使用できなくなってしまいます。
そのためトラブルが起きやすいAmazonギフト券の出品は禁止されているのです。
Amazonギフト券が不正に入手されたものの可能性もある
Amazonギフト券はカードタイプのものであればコンビニなどでも購入できます。
ですが中にはコンビニなどで盗んだAmazonギフト券を出品しようとする人もいます。
カードタイプのAmazonギフト券は店舗でレジに通さない限り使うことはできないのですが、見た目では購入したものなのか盗んだものなのかを見分けることはできません。
そのため不正な手段で入手したAmazonギフト券を現金化するためにメルカリを利用されてしまう恐れがあります。
また近年は詐欺の手口の1つにAmazonギフト券のコードを送らせるというものもあります。
そのためメルカリでAmazonギフト券の出品を許可してしまうと、詐欺で手に入れたギフト券の現金化に利用される恐れもあるのです。
これらのように不正な手段で手に入れたAmazonギフト券の現金化に利用される恐れがあるため、メルカリではAmazonギフト券の出品を禁止しています。
メルカリにAmazonギフト券を出品すると法律に触れてしまうリスクも
メルカリでAmazonギフト券の出品が禁止されているのは、詐欺や利用者間のトラブルだけが原因ではありません。
実はメルカリを通してのAmazonギフト券の現金化を許可してしまうと貸金業法や出資法などのいくつかの法律に抵触してしまう可能性があります。
Amazonギフト券は現金ではありませんが、現金通貨に準じる形で流通しています。
そのためメルカリを通してのAmazonギフト券の現金化は貸金に該当してしまう可能性があります。
またメルカリでは自由に価格を決めることができます。
そのため出資法で制限されている上限金利を超えてしまう可能性もあります。
これらの理由から法律的な理由でもメルカリでのアマゾンギフト券の出品は禁止されているのです。
Amazonギフト券の支払い方法はタイプで違う!支払い方法を徹底解説
メルカリでAmazonギフト券を現金化しようとするとどうなるの?
メルカリでAmazonギフト券について調べてみると、禁止されているにもかかわらず出品が確認できることもあります。
ですがAmazonギフト券の出品は利用規約違反となるため厳重注意や出品の取り消し、最悪の場合はアカウントの停止措置が取られることもあります。
監視体制も整っているので、出品がばれないだろうと出品するのは絶対にやめましょう。
初回なら出品の削除と警告のみのケースが多い
メルカリでAmazonギフト券を出品した場合、その出品が初めてであれば出品の取り消しと厳重注意で終わることも多いです。
またメルカリ側が出品を確認した際に取引が進んでいる場合は、その取引自体が中止されます。
発見されても即アカウントの停止などにはならないことは多いですが、その後取引が進んでいた場合は信用の失墜にもつながります。
利用規約で禁止されていることなので絶対にやめましょう。
何度も繰り返しているとアカウントの停止措置が取られてしまう
メルカリで何度も繰り返しAmazonギフト券など出品が禁止されている商品を出品していた場合、アカウントの停止などの強い措置が取られる可能性もあります。
そのため気軽に行ったAmazonギフト券の出品が原因で、メルカリを利用できなくなる可能性もあります。
またアカウントにはログインできるものの、利用できる機能に制限がかかってしまうこともあります。
最悪の場合は二度とメルカリを利用できなくなる恐れもあるので注意しましょう。
いきなりアカウント停止になっても文句は言えない
先ほど紹介したようにメルカリでAmazonギフト券の出品をしたとしても、初回であれば出品の取り消しや注意で済むことも少なくありません。
ですがAmazonギフト券の出品は利用規約で禁止されている行為です。
そのため初めてAmazonギフト券を出品した場合であってもアカウントの停止などの強い措置が取られる可能性もあります。
またそのような場合でも利用規約に違反しているのは利用者側であるため、文句などをいうことはできません。
初回だから大丈夫だろうと思う人もいるかもしれませんが、回数に関係なく利用規約の違反はしてはいけません。
絶対にやめましょう。
メルカリは監視体制が厳しいため出品してもばれる可能性が非常に高い
メルカリでAmazonギフト券と検索してみると、使用済みと書かれたAmazonギフト券の出品がいくつも見られます。
ですがその中には未使用品を匂わせるAmazonギフト券が出品されていることもあります。
メルカリではAmazonギフト券の出品に対してかなり厳しく監視をしていますが、ごくまれにその監視をかいくぐって出品されてしまうことがあります。
ですがメルカリでは毎日監視を行っているため、その日は見つからなかったとしても後日見つかる可能性は非常に高いです。
そのためばれないだろうと考えてAmazonギフト券を出品するのはやめましょう。
Amazonで購入した商品は返品できる?開封済みの場合の注意点
メルカリ以外でAmazonギフト券を現金化するならこんな方法がおすすめ!
メルカリではAmazonギフト券の出品が禁止されているため、現金化をしたい場合は他の方法を利用しなければいけません。
現金化をする際には次の方法を利用している人が多いので参考にしてください。
ギフト券買取サイトなら自宅に居ながらAmazonギフト券を現金化できる!
Amazonギフト券を現金化する際に多くの人が利用しているのがギフト券の買取サイトです。
買取サイトならばギフト券と身分証、銀行口座があれば簡単に買取をしてもらうことができ、店舗に足を運ぶ必要がないため自宅はもちろん出かけ先などからでもAmazonギフト券を買い取ってもらえます。
また店舗を設けていない分買取店などに比べて買取率が高い傾向があり、好条件での買取にも期待できます。
24時間営業のサイトも多いため、日中は仕事が忙しいという人も買い取ってもらうことが可能です。
ですが手数料を支払わなければいけないため、Amazonギフト券の額面通りの金額で買い取ってもらえるわけではありません。
また詐欺などを目的とした悪質なサイトもあるため、自分で安全なサイトを見極める必要があるので覚えておきましょう。
ヤフオクなどのオークションサイトならば現金化は可能
ここまでに紹介してきたようにメルカリではAmazonギフト券を現金化することができません。
ですが実はすべてのオークションサイトでAmazonギフト券の出品が禁止されているわけではありません。
そのため出品ができるサイトを利用すればオークションサイトを利用して現金化することも可能です。
オークションサイトでは落札価格を自分で自由に決めることができるため、うまくいけばかなり良い条件で現金化できることもあります。
ですが落札者がいなければ現金化ができないため高すぎるとなかなか買い手が付きませんし、落札後もすぐに現金が振り込まれるわけではないため現金化に時間がかかってしまうので注意しましょう。
地域によっては店舗でも買取してもらえる
Amazonギフト券を買い取ってもらう場合はサイトを利用するイメージが強い人もいることでしょう。
ですが実はAmazonギフト券の買取に対応している店舗はいくつかあります。
そのため店舗で現金化することも可能です。
店舗での買取の場合はその場ですぐに現金を受け取れるためATMなどに行く必要がなく、また目の前で手続きをしてもらえるため安全性も高いです。
ですが買取ができる店舗は非常に少なく、都市部にしかありません。
住んでいる地域によっては近くに店舗がなく買い取ってもらえないということも起こりえます。
また営業時間が限られており、18時~20時頃に閉店してしまう店が多いため、遅い時間に現金化をしたいという人にもあまり向いていません。
アマゾンギフト券の使い方を徹底解説!プレゼントにもおすすめ
メルカリではAmazonギフト券の出品は規約違反になる!現金化をしたいならメルカリ以外の方法を利用しよう
今回紹介してきたようにメルカリでは法律面や利用者同士のトラブルを防ぐための側面からAmazonギフト券の出品が禁止されています。
そのため不要なAmazonギフト券をお持ちの場合はメルカリではなく他の方法で現金化をしなければいけません。
現金化はメルカリ以外でも買取サイトや買取店、メルカリ以外のオークションサイトを利用すれば安全に行うことができます。
現金化をお考えの方は禁止されているメルカリは利用せずに、それ以外の自分に合った方法を利用しましょう。
⇒余っているAmazonギフト券は現金化しよう